金属アレルギーの患者様のケースです。本来は、金属で製作するメール部分をジルコニアで作りました。金属床も表面に露出させる事が出来ないのでレジンで包み込みました。 |
臨床例 画像をクリックで大きく表示されます。  山八歯材工業のクーゲルホック  メール部分モックアップ  ジルコンザーンで削り出し |  シンタリング焼成後、研磨完成  模型上の適合、ATのフィメール  完成義歯1 |  ATセット時用の遁路  完成義歯2  完成義歯粘膜面観 |
|

ジルコニアセラミックはオールセラミックの弱点だった強度の問題を改善。金属アレルギーの患者様にも喜ばれております。
>詳細はこちら
|
 |
|